AEAJアロマテラピー検定対応コースのご案内

2023年03月17日


 
 
~アロマテラピーの資格取得を目指したい方に~

 
AEAJアロマテラピー検定対応コースのご案内
 
 


マルームは
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)
アロマテラピーアドバイザー
資格認定教室です。

 

公益社団法人日本アロマ環境協会が
年に2回実施する
AEAJアロマテラピー検定1級、2級に
対応したコースです。
安全で正しいアロマテラピーの利用法をしっかり勉強して自分や身近な人の生活に
活用してみませんか?
検定試験は独学でも
受けることができますが、
教室で受講するとテキストに
記載されていない
情報の共有や、
分からない点なども
その場で解決する事ができます。
実習では実際に生活に活かせる内容を
取り入れています。


スクールの資料請求は
こちらからどうぞ

 


・第49回2023年11月5日(日)の試験に向けた講座は、8月20日(日)で受付終了いたします。

※尚、この講座は、検定の申し込み期間内(8月1日(火)~9月4日(月))までに申し込み手続きが可能な方に限らせて頂きます。
※試験は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在はインターネット試験となります。

【次回の講座募集のご案内】
次回は第50回 2024年5月12日(日)の試験に向けた講座になります。
10月1日(日)より受付開始いたします。
11月の検定に間に合いそうにない方は、是非来年の5月の検定をご検討下さい。

・AEAJとは・・・AEAJは内閣府に公益認定されたアロマテラピー関連で唯一の公益社団法人です。
アロマを仕事に活かしたい、アロマを家族や周りの人と楽しみたい。という方に選ばれています。

AEAJ公式サイト : https://www.aromakankyo.or.jp/

 
 

こんな方におすすめです。



 

AEAJアロマテラピー検定対応コース内容

 

●AEAJアロマテラピー検定公式テキストを用いて日々の暮らしの中で精油を楽しみ、体調管理や美容に生かしていけるようアロマテラピーの基礎から学びます。
●検定に出題される30種類の精油のプロフィールを学びます。
●毎回アロマクラフト作成の実習があります。
●実習内容は変更になる場合があります。
●講座の最終日は検定直前練習問題があります。実際に問題を解いていただき、検定に備えます。
●1級合格後には、認定アドバイザー資格取得に必要な講習会が受講できます。 (講習会はカリキュラムに含まれています)

※検定受検を考えていない方でも受講可能ですが、特別な資格が必要なく、もっと気軽にアロマを楽しみたい方は 「ナチュラルアロマライフコース」 をおすすめします。

 

●カリキュラム/2.5時間×5回(5回目は+30分)13時間+アドバイザー認定講習会 3時間 (全16時間)
●費用/44,376円 (税込)
※費用は公式テキスト代2,640円 + 実習材料代3,500円 + アドバイザー認定講習会5,236円が含まれています。

 

●持ち物/テキスト、筆記用具
※公式テキストの他に公式問題集と検定に対応した精油のセットがあります。
持っていると検定対策にかなり有効です。スクールでご購入いただけますのでご相談ください。
回数
時間
主な講座内容
実習内容
1
2.5h
・アロマテラピーの基本
・きちんと知りたい精油のこと
・精油のプロフィール①
リフレッシュアロマスプレー
吸入法(マグカップ)
2
2.5h
・アロマテラピーの安全性
・アロマテラピーのメカニズム
・精油のプロフィール②
芳香浴用ブレンド精油
沐浴法(手浴)
3
2.5h
・アロマテラピーを実践する
・精油のプロフィール③
シアバター入りミツロウバーム
アロマバスソルト
4
2.5h
・アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア
・アロマテラピーの歴史をひもとく
・精油のプロフィール④
トリートメントオイル
ローズ化粧水
5
3h
・アロマテラピーに関する法律
・試験直前練習問題
・精油のプロフィール⑤
アロマクレイパック
3h
アロマ検定1級合格後  AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会

※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。戻る際はブラウザバックでお戻りください。

 
 
 

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会

 

アロマテラピーアドバイザー資格を取得するには、
アロマテラピー検定1級合格」「協会に入会」「アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講

この3つが揃うとAEAJアロマテラピーアドバイザー資格を取得できます。

●AEAJアロマテラピーアドバイザーの取得を目指す方に必須の講習会です。
●内容はAEAJのアドバイザー認定講習会テキストに沿った全国どの教室でも共通の講習です。
●アロマテラピー検定1級に合格し、AEAJに入会後、アロマテラピーアドバイザー資格の申請を予定している方はご参加ください。
●他校にて学ばれた方へも対応しています。お気軽にお問い合わせください。
●講習会はマンツーマン~4名様まで対応いたします。
 

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会 3時間
持ち物/筆記用具
5,236円 (税込) 
※テキスト代550円込

 
 
 

無料説明会 随時受付中

 
資格対応コースをご検討の方はまずは講師と会って話しませんか?
実際に精油やテキストに触れていただくことによりイメージが膨らむと思います。
検定取得後のアロマの活かし方や目標などお話をお聞かせ下さい。
是非お待ちしております。
 
無料説明会のお申込みは予約フォームからお待ちしております。
「ご希望のコースやその他ご質問等」の覧に「無料説明会希望」と記載をお願いいたします。
 
スクールの資料請求は
こちらからどうぞ

 
 

【キャンセルポリシー】

 
【お申込み後のキャンセルについて】
マンツーマンレッスン、もしくは少人数の完全予約制のレッスンです。

ご予約をいただきました時点で、材料・資料の準備をし、スケジュールを抑えております。
日程の変更やキャンセルのご連絡は、できるだけ早めにご連絡ください。
また、体調不良・緊急時以外のキャンセルは極力ご遠慮くださいませ。

【お客様の都合によるキャンセルの場合】
お客様の都合によるキャンセルの場合、下記の通りキャンセル料を頂戴いたします。
・教室の前日・・・料金の50% 
・教室の当日・・・料金の100%

【天候不良などの天災による中止の場合】
交通状況や天災などのやむ得ない事情によりレッスンが困難な場合は、ご相談のうえ再度日程を調整させていただきます。

【その他】
レッスン開始時間から大幅に遅れていらした場合は受講いただけない場合もございます。

 

スクールの資料請求は
こちらからどうぞ

AEAJアロマテラピー検定対応コースのご予約はこちらから

【ご注意】※必ずご確認の上、ご予約ください。
・ご予約を頂いてから基材等の準備に取り掛かります。その為、レッスンのご予約はお申込日から必ず2週間以上空けてお申込み下さい。
・施術のお客様もいらっしゃる為、ご予約日が重なる可能性がございます。
第3希望までご希望日時をご入力いただき、「ご希望のコースや、その他ご質問等」の覧に、希望コースをご記入ください。
・お申し込み後、すぐに日程は確定しておりませんのでご注意下さいませ。こちらで日程を調整し、折り返しご連絡いたしますので、暫くお待ち下さい。
よろしくお願いいたします。

 

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    ご希望日時【第1希望】

    ご希望日時【第2希望】

    ご希望日時【第3希望】

    ご希望のコースや
    その他ご質問等

    持ち物等、不明な点は何でもご質問下さい。

    その他お電話やLINE、インスタグラムのDMからも承っております。

    ・お電話でのご予約 TEL:026-214-2279
    ・メールでのご予約  メールアドレス:ma-room@ae.wakwak.com
    ・ma.room LINE @ページよりご予約 IDのご登録お願いします  ID→【nnj7696q】
    ・インスタグラム ID→【maroommami】